2025.10.27
あだち市場の日感謝祭 開催決定!!

あだち市場の日感謝祭 祝祭~足立市場80th with 千住宿400th
■開催日時
・令和7年11月8日(土)第2土曜日
・9時~13時30分まで
※早すぎる入場は、準備・業務の妨げになりますのでご遠慮ください。
■イベントスケジュール情報
①8時~
・足立市場食堂オープン
②9時~11時
・あだち市場の日(仲卸売場、物販売場、関水青果でお買物)
・マグロの解体見学(ベルが鳴ったら解体が始まる合図。ショーではございません)
・鈴廣かまぼこの即売会
・あだち菜うどん、パスタ(乾麺)の即売会
③9時~13時30分
・総合案内所の運営開始
・足立区ブースにて様々な情報を発信
・東京都市場衛生検査所による展示
・ターレ、フォークリフトの展示
・着ぐるみ登場(ビュー坊、イッチーノ)
・千住宿開宿400年記念あだちワークショップコーナー(木札チャーム作り、お魚ぬり絵)
・休憩所の開設(長時間のご利用はご遠慮ください)
④9時30分~
・東京都冷凍庫見学受付開始(総合案内所横にて整理券を配布します。先着100名限定)
・あだち市場スタンプラリー台紙の配布開始(小学生以下先着300名限定)なくなり次第終了
・千住警察署による車両展示
・千住消防署による車両展示、各種体験コーナー、キュータ登場
⑤10時~13時30分
・キッチンカー4台販売開始(ねぎま汁も販売されます)
⑥11時~11時30分
・東京消防庁音楽隊による生演奏会開催(天候次第では中止となる可能性があります)
⑦11時30分~
・東京都冷凍庫見学開始(お手元の整理券にて見学時間をご確認ください)
⑧12時~
・東京都食育イベント「焼き魚試食会」開催(整理券配布にて、小学生以下300食限定)なくなり次第終了
※整理券の配布場所は、別途ご案内いたします
■あだち市場スタンプラリー
スタート地点 :総合案内所
第1ポイント :関連事業者棟内 市場で働く人々の写真と足立市場紹介パネルの展示
第2ポイント:仲卸売場 足立区情報発信ブース
第3ポイント:塩干セリ場 珍しいお魚展示会場
第4ポイント:神社 足立市場内にある神社「千潮金刀比羅宮」でお神輿の展示
第5ポイント:市場衛生検査所展示場 総合案内所と同じ建屋内にある市場衛生検査所にてさまざまな食中毒菌を紹介
ゴール地点 :総合案内所 うお丸くんスタンプを押して、足立市場限定ミニ保冷バッグ(お菓子入り)をゲット
★詳しいイベントスケジュール、イベントマップについては後日お知らせいたします。
■購入に際しての注意事項
・「1匹〇〇円」ではなく「1キログラム(kg)〇〇円」という単位で販売しております。買出人(仕入れの方)が一度に沢山の量を購入するため、重さをキログラム単位で示しております。
・商品は全て税抜き価格です。卸売市場は業者間取引のため、消費税総額表示義務化の対象外です。お会計の際に消費税が加算されます。
・購入単位や金額はお店によって異なりますので、購入前に店舗へご確認(ご相談)ください。
■場内での注意事項と大事なお願い
①車両やターレ等が市場内を通行しますのでご注意ください。
②ペット入場不可、指定場所以外での喫煙はご遠慮ください。
③履物は滑りにくいものをお選びください。
④ベビーカー、スーツケースなど大きな荷物の持ち込みは危険ですのでご遠慮ください。
⑤SNS投稿する際は商品価格の掲載をご遠慮ください。
⑥魚介類は手の温度でも鮮度が落ちてしまう事がありますので売り物には手を触れないようお願いいたします。
■お車での入場についてのお願い
登録車両以外の入場はできません。
入場登録証をお持ちでないでない車両は入場できませんのでご注意ください。公共交通機関、自転車、バイクでのご来場にご協力ください。
※入場登録証発行には営業許可証が必要なため、一般の方は登録できません。









